株式会社大和プロパティ・コンサルティングは、事業再生コンサルティング、不動産コンサルティング・介護事業コンサルティング・M&A仲介・相続税対策の事業を主力として開設することに成りました。
会社の需要は、お客様の喜ぶ行動をすることで、会社の質を上げて喜ばれて行く事で需要が生まれてくるものだと考えています
事業再生でも、資金繰り悪化を改善する事が重要であり、会社を守るのではなく、事業を守ることが、社員を守り、家族を守ることが出来るので。
事業再生で弁護士事務所に相談に行っても、銀行に相談に行っても、誰も会社を守ったり、事業を守ったり、家族を守るアドバイスをしてくれません。
事業再生、事業承継、資金繰り悪化、不動産事業でも、介護事業でも、M&A仲介事業でも、相続税対策についても、お客様の『徳』を一番最初に考えて行動しなくては
お客様の『喜び』『感謝』が生まれてきません。
お客様の『喜び』『感謝』を得ることが、会社の成長をバックアップしてくれる行動指針に繋がっていきます
当社の創設までの経験値が、お客様の『喜び』『感謝』が生まれる要素になっています。
株式会社大和プロパティ・コンサルティングの社名は『大和』は日本であり、『プロパティ』は財産、資産、所有物であり、『コンサルティング』お客様に解決策を示してその発展を助ける業務を行うことである。
当社の発展は『日本のお客様の財産、資産、所有物に対して解決策を示してその発展を助ける業務を行う』事を目標にしております
お客様の『徳』得ることを大切にして行動することで、会社に『徳』が来てくれます
お客様から『感謝』を得ること目標に進化をして行きます
株式会社大和プロパティ・コンサルティング
代表取締役 寒河江: 清…
会社名 | 株式会社 大和プロパティ・コンサルティング |
役員 | 代表取締役 寒河江 清 |
所在地 | 〒144-0047 東京都大田区萩中3-28-8-201 ![]() 050-6876-50-6876-0965 |
設立 | 平成29年3月9日 |
業務内容 | 【事業再生・事業承継・資金繰り改善】 法的整理、私的整理など法律を活用して債務を消滅させて 第2会社方式で現在の事業を存続させるコンサルティング【不動産コンサルティング】 遊休土地でのテナント誘致 空室店舗ビルのテナント仲介 不動産の売買・仲介・管理 介護事業会社への提案誘致【介護事業コンサルティング】 有料老人ホーム・サービス付高齢者住宅の設計・事業計画・集客計画 デイサービスの事業計画・集客計画 介護施設の入居紹介【企業M&A】 介護事業を中心に一般企業のM&A仲介 相続税対策での不動産売買による対応 遊休土地に対しての、収益を考慮した不動産有効活用【相続税対策】 融資対策で金融機関の紹介 |
info@yamatopc.com |